No.326 道を備える

”テキスト:ヨハネの黙示録 16:12 第六の御使いが鉢を大ユーフラテス川にぶちまけた。すると、水は、日の出るほうから来る王たちに道を備えるために、かれてしまった。”

本日は、「道を備える」という題でメッセージしたいと思います。
上記テキストの箇所を見ていきたいと思うのです。

上記テキストには大ユーフラテスの川が「道を備えるために」かれてしまったことが書かれています。
このことの意味あいを見ていきたいと思います。

「ユーフラテス川」

まずユーフラテス川の意味あいを見ていきましょう。このことばが使われている聖書箇所を見てみましょう。

創世記 15:18 その日、主はアブラムと契約を結んで仰せられた。「わたしはあなたの子孫に、この地を与える。エジプトの川から、あの大川、ユーフラテス川まで。

出エジプト記 23:31 わたしは、あなたの領土を、葦の海からペリシテ人の海に至るまで、また、荒野からユーフラテス川に至るまでとする。それはその地に住んでいる者たちをわたしがあなたの手に渡し、あなたが彼らをあなたの前から追い払うからである。”

聖書を私的解釈(そのテキストのみからの解釈)せず、他の箇所を参照してわかることは、
このユーフラテス川とは、「神の國の境界」であるということです。
たとえば、東京の北の端には、荒川が流れています。この川の、こちら側は、東京であり、向い側は、埼玉県です。この荒川は2つの区域の境界となっています。

同じ意味あいでこのユーフラテス川こそ、神の國の境界線なのです。
このことには、隠れたたとえの意味あいがあるように思えます。

川は、「その腹から命の水が川がわとなって流れる」とのことばから、聖霊の水の川と理解できます。
ですから、神の國、すなわちクリスチャンと未信者とを区分しているものは、聖霊なのです。
クリスチャンには命があり、義があり、神の助けがありますが、そうである唯一の理由は、我々に聖霊がある、すなわち、水の川がある、そのことなのです。

「第六の御使いが鉢を大ユーフラテス川にぶちまけた」

このこと、ユーフラテスの川が涸れることは、ですから、良いことではなく、聖霊の働きが
枯渇するという災いなのですが、それは、裁きの象徴である、第六の御使いの鉢により行われます。
その日、終末の日に教会において、聖霊の働きは涸れていき、消えて行きます。

「すると、水は、日の出るほうから来る王たちに道を備えるために、かれてしまった。」

その時、水すなわち、聖霊の働きは消え、水は涸れてしまうのです。
そのようなわけで、私達は知らなければなりません。
終末の日には、聖霊の働きは神の民である私達の不信仰不従順のゆえに消えていき、涸れていくことを。
終末には、明らかに神の民への裁き、災いが起きて来ることを知らなければならないのです。

「日の出るほうから来る王たちに道を備えるために」

さて、このこと、命の水自身である、聖霊の働きが消えることは勿論楽しいことでも、
うれしいことでもないのですが、しかし、このこと、枯渇することにはもう一つの意味あいがあることをここでは述べられています。すなわち、それは、「日の出るほうから来る王たちに道を備えるため」だというのです。
このことは、このように考えるべきと思われます。
すなわち、
「これから満たされる」ために
「水が涸れた」のである。ということです。
これからコップで牛乳を飲もうという時、コップを見るとすでに水が入っている。
それで、その水を捨てて空にして、そして改めて牛乳をつぐものです。

すなわち、「満たすために」「空にする」のです。
ですから、逆にこのことは、「日の出るほうから来る王たち」が終末の日にどのような働きをするかをも暗示するものです。すなわち、彼等は「聖霊の大傾注」をもたらすのです。
 

このことは、黙示録7章の「聖霊の印を持って、日の出る方から上る天使」との記述と符合します。
すなわち、終末の日に東、世界の東から、聖霊の大傾注、また「主のために」道を備える働きが始まるのです。

「道を備えるために」

「道を備えるために」ということばを解釈する場合も決して「私的解釈」すなわち、この黙示録の箇所のみから解釈をしてはいけません。多くの人々は、この「私的解釈」に関する警告を無視し、
ほとんど、妄想に近いたわごとを展開しています。しかし、
他の聖書の中の「道を備えるために」という記述を参照するなら、このことばの言わんとしていることは、自明です。

”マタイの福音書 3:3 この人は預言者イザヤによって、「荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。』」と言われたその人である。

マタイの福音書 11:10 この人こそ、『見よ、わたしは使いをあなたの前に遣わし、あなたの道を、あなたの前に備えさせよう。』と書かれているその人です。
 

マルコの福音書 1:3 荒野で叫ぶ者の声がする。『主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。』」そのとおりに、

ルカの福音書 3:4 そのことは預言者イザヤのことばの書に書いてあるとおりである。「荒野で叫ぶ者の声がする。『 主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。
ルカの福音書 3:5 すべての谷はうずめられ、すべての山と丘とは低くされ、曲がった所はまっすぐになり、でこぼこ道は平らになる。

ヨハネの福音書 1:23 彼は言った。「私は、預言者イザヤが言ったように『主の道をまっすぐにせよ。』と荒野で叫んでいる者の声です。」”

すなわち、この「道を備えるために」とのことばは、主のために真っすぐなまがっていない道を備えることに関することばであり、具体的には教会内の曲がった変型した教え、教理からの回復です。

ですから私達は知らなければなりません。今、聖霊の働きは枯渇し、消え、薄れていくようですが、
しかし、これは終末の日の備えであり、その日、聖霊の大きな雨が降ることを。
また、その日、主の道は備えられ、建て直されることを。

結論として、冒頭のテキストは終末の日に聖霊の働きが枯渇すること、しかし、
その後で東から、聖霊の大傾注及び、教理、教会の回復の働きがあることを語っていることがわかります。

終末に向かって多くのガセネタが横行しており、また、主がそれを許されていますが、
しかし、この日、主に求める者は正しく見ることを知りましょう。

終末における主のみこころを行いましょう。

ー以上ー